最新の日記 今月の日記 一覧
2003/08/03 [日] 今日は雨。

今日は雨ふり。久方ぶりのまともな雨ですね。
実は昨日、ホントに近所にミズナラの固まって生えているところをみつけまして、蹴っても収穫はなかったのですが、スズメバチは飛んでるし、ここ期待します。地形的に樹液まで届きそうもないので、ストッキング吊してみようと思ってます。今度の週末かな。
羽化不全の一昨年生まれのミヤマ、そろそろ★かな;;。。。と数日ぶりに人工蛹室チェックしてみると、頭部の皮もなんとか剥けて、こちらに向かって威嚇してくるではないですか。こんな状態でも、生き続けているんですね。それほど長い命ではないかもしれませんが。。。。オアシスから、マットに移行しました。やはり後足は利かないですが、不自由な足を引きずりながらマットに潜っていきましたよ。
↑と同腹の♀は、2月からずっと元気ですが、今日、前足の符節がとれていました。。。。実は交尾相手(成熟した♂ミヤマ)が手元にいないのです。。来週末こそは。。。それまで生きてろよー>♀。

2003/08/06 [水] 夜間採集0、空爆8

お盆前進行でけっこうまじめに仕事してます。月曜の札幌は非常に蒸し暑く、こりゃいいやと会社帰りにK神社のプチ鎮守の森にトラップしかけてみました。21時過ぎにチェックにいきましたが成果なし。翌火曜もさらに好天。23時頃にチェックに行きましたがこれも成果なし。。。。期待できそうにないですが、平日にKwAが動けるのはこんなものなので、今夜も一応チェックに行ってきまーす。
日曜に降った雨も3日続きの好天で湿度も下がり、今日あたりはやっと「北海道の夏」って感じの天気です。しっかし、明日からまた天気は下り坂で、気温も下がるとのこと。どうして週末ごとに雨が降るんでしょうねえ。

昨日、チョコドリさんがKwA宅を空爆してくれまして(チョコドリさんどうもありがとう!^^)、帰宅するとマレーアンテ3頭、マレーサビイロカブト3頭、メンガタクワペアがKwAを待っておりました。「カブトはしない」主義のKwAですが、それぞれをケースに移していたら、マレーサビの小ささと愛嬌のある姿につい。。。でも増えるんだろうなあ。どうしよっか^^;。

そろそろクワ棚の本格的整理(というかラベル貼り)の必要を感じています(もっと早くにすべきだった)。これも週末か。

2003/08/07 [木] 鎮守の森ラスト・ナイト

 K神社のプチ鎮守の森に通い初めてから3晩目。望み薄なのは分かってきたのですが、今晩(木曜夜)は雨になってしまうようなので、ゆうべはとりあえず区切りとしてまた見回りにいってきました。結果はゼロ。。というか、実は社務所&境内の方に人がいて、予定の木をすべてチェックすることはできませんでした(森といえないような住宅街に隣接した場所なので、どうみてもKwAの行動は怪しすぎ(^^;;)。
 で、これで終わりにするのはあまりにも悲しいと、急遽G山へ向かいました(!)。予定外の行動だったのでいろいろな意味でコワかったのですが、「夜の樹液に集まる虫たち」というシーンを初めて体験しました。収穫はコクワ♂大歯型38ミリだけ(スジクワはあちこちにいた。)だったですが、夜の森はいいっす。どこかポイント狙ってまた行きたいです。

 帰宅後、ミヤマのブリーディング。(2月から活動してる一昨年生まれの例の♀、やっとお相手になる♂を入手しました。)すっかり待ちくたびれていた♀、自ら誘ってしっかり交尾成功(←おとーさんは嬉しいぞ(TT))。あと1〜2回ハンペアさせて、きっちり産卵用セット組みたいと思います。

 さらに、チョコドリさんからいただいたメンガタペアのハンペアを試みましたが、こちらは失敗。♂がスゴク気性が荒いです。このまま同居させようかとも思いましたが、ちょっと心配なのでやめました。週末、時間かけて再チャレンジしようと思います。
--
そろそろミヤマの飼育記録をアップしたいと思います。
週末は天気も悪そうだし、 HP&クワ世話かな。
来週からKwAはなんと9連休どす(^^;;。ちょこちょこ予定がありますが、空き日もあるので、天候見ながら動こうと思いますよ。

2003/08/08 [金] 出たよ出たよっ!中深ケース!

 昨夜は結局、天気もちましたが、帰宅が遅かったので鎮守の森チェックにはいけませんでした。
そのかわり、♀ミヤマの産卵ケースをセットしました。近々「2003年スタート飼育記録」をアップしますが、去年の例の中深ケース(←♀1が48頭生んだケース!)に黒土ベースのマット(クヌギマットの泥埋め)です。で、雌雄同居はさせないので(実は♂は娘の友達からの借り物;;)、♀が潜っちゃうと面倒なので再度ハンペアしてみましたが、今夜は♂の気がたっててダメでした。まあ、ゆうべは♀も積極的だったのでちゃんと受精できていると思うのですが。ケースに♀を入れたら、さっそく潜っています。
 続けてメンガタ(グラディアトール)同居させてみましたが、今んとこ気配なし。でも貰い元のチョコレートドリームさんのところではメンガタ兄弟が交尾してるらしいので引き続き観察してみます(チョコドリさんCOVAさん、板の方で情報どうもです)。
明後日(日曜)は台風が北海道に接近。やっぱ週末は外はアウトですね。

2003/08/09 [土] ゼリーカッター入手!

今日は、けんけんぱさんからお誘いを頂き、市内のお初のショップに行って来ました。(あいにくKwAはアシがなく、送り迎えしてもらってしまいました。けんぱさんありがとうですm(_ _)m)
そこで念願のゼリーカッターを入手。これで毎度の手作業から解放されます^^。クワ飼育の話もくわしーく(←お、久々のダジャレおじさん;)聞けたりしてとってもよかったでした。

で、今、ケースをセットしたり産卵木水没させたりいろいろ作業中です。。。。と、突然何やら羽音が。。。何とプリンのフタをこじあけ、けんぱさんから頂いたパプキン♂が、KwAの部屋の照明に向かって飛んでいるではありませんか!(爆)いやいや笑ってはいられません、あわてて捕まえました。(←さすが脱走王からいただいたパプキンだ(感心謎))。

では、作業に戻ります。明日は子供サービスデー。(YOSAKOIはあさってでした(^_^;)休みに入ってもはや曜日感覚がないKwAです。)

2003/08/10 [日] 引き続きクワ世話。

--ただ今午前2時半です。
やっと全てのケースのメンテ終わりました。
ついでにタカサゴノコをひと組交尾させました。雄は本気で交尾してたみたいですが、メスがちゃんと成熟してるのかなあ。。
娘所有のアルキデスヒラタ♂が★になっていました。後足の符節がとれていたし、しかたないか。。ダニついたり、挟まれたりと色々とあった個体だったので、残念です。娘の希望があるので、樹脂封入標本に挑戦してみようと思ってます。
サビイロカブト♂が元気ない。。。大丈夫かな。。。

--ただいま午後6時50分です。
本日は青少年科学館の恐竜展→開拓記念館見学とコドモDAYでした。帰りに昨日のショップに立ち寄り、産卵用に中ケースを買ってきました。下の娘が久方ぶりに専門ショップに行ったのでイキイキしてましたよ。夜にはパプキン・タカサゴノコ・グラディアトール(メンガタ)をそれぞれきちんとしたケースに入れる予定。


↑※熊がいたので、とりあえず死んだフリしてみました(於開拓記念館)

2003/08/11 [月] 産卵セットしたよ。

--時刻は午前1時36分。
グラディアトール、産卵セット。
中ケースに底4センチほど黒土を敷き、太めの加水したクヌギ材を輪切りにして2ケとねじれた材を1本、2次発酵した微粒子マットにあまり埋め込まずにセット。現状、メスがあまり交尾しそうにないですが、同居可ということで短命を危ぶんでいれてしまいました。

タカサゴノコ、産卵セット。
中ケースに3割ほど黒土を入れ、上に4割ほどザククルビ用マット。材なし。マットはセットした後、KwAの趣味で一部黒土とクヌギを攪拌しています。きのう(いちおう)ハンペアしたペアを入れました。

パプキン、産卵セット。
♂ゴールドと♀ブルー、けんぱさんのアドバイス通り、クヌギマットに柔らかめの材を完全埋め込み。

ミンダネセット(;;。
やはり累代を絶やしたくないので(スジ失敗したらミニクワがいないとやはり寂しい。。)、♂3♀2、爆産しそうになったら離すために、チェックしやすい大プリンでセット。

--

時刻は午後10時43分。
今日は町内会の夏祭りでYOSAKOI演舞があり、公園でヨッパでした。子供達は奥さんが実家に届けたので、明日線香でもあげにいってこなきゃ。で、昼間は小雨の中、H湖周辺見てきましたが、デカイ木多すぎですね確かに。(←少しは樹種見れるようになったのですが)鬱蒼とはしてるのですが。湿度高くて早々に帰ってきました。問題は天気ですね。。。
そんなこんな云ってるうちにシーズンおわっちゃうぞー。


2003/08/18 [月] 片手にミヤマ♀。。。

すみませなんだ。
休み中は、日記の「毎日ライブ更新」をしようと思っていたのですが、失速してしまいました。原因は、○急用で不在○近場・遠場の採集地への夜討ち朝駆け、などなどで、寄る年波には勝てず(てか、普段の運動不足)、蓄積疲労からか持病の中耳炎が悪化して顎まで痛くなってしまい、パソコンを起動する気にもなれずにメールもチェックしとりません。。

某所で「週末は両手にミヤマ!」などとほざいてしまった手前、最終日にも無理矢理“夜討ち”したのですが(←実はコレ成功したら大手を振って報告しようと思ってた)。。。“片手にミヤマ”も実現しとりません。。。しょんぼりモードのKwAです。。。。
今日から会社ですが、とりあえず初日リハビリ(←仕事)もひと段落ついたので、
とりあえず休み中・後半フラッシュです。そのあとでメールチェックしますわ。

>8/11(月)
夜、実家の甥っ子を連れ夜のG山へ。しかし、樹液はスズメバチ3頭に占領されていた。(この日以降、ここは四六時中スズメバチが占領するところとなる)
>8/12(火)
午前中にB渓の某所で甥っ子たちがクワガタを拾ったので種類を教えて欲しいと連絡受ける。見に行ってみると、ミヤマ♀とオニ♂だった。甥っ子たちを連れてクワガタを拾ったという場所に行ってみた。どうやら夜間、灯火に飛んできたクワ達が午前中に落ちていたらしい。当然夕方に行ってもいるはずなし。
>8/13(水)
午後から体があいたので、急遽厚別のN丘陵大森林へ、家族ハイキングの下見をかねて単独行。実はここ来るの初めてで、広すぎて土地勘がないと効率よく回れない。14時過ぎ着で、とりあえず下の娘も歩けるようなコースを設定するために歩き倒した。途中藪こぎも少々。多少は樹種もわかるようになり、ルッキングしながらの行程だが森林での日没は思ったより早く、ミヤマのミの字も見つからない(;;。。。ミズキの木を這っていたスジクワと、コナラ(←表皮がひび割れ、あちこちからかすかに樹液が出ている)の表皮の裂け目に潜り込んでいるスジクワを発見。このコナラの木を経由したコースをハイキングコースに設定。
※帰り道、G山に立ち寄りましたが、くだんのポイントはやはりスズメバチが占領していました。。
※帰宅後クワ棚をチェック。スジクワケースの産卵木に咬み跡を発見。
>8/14(木)
早朝(5時台)に目覚めたので、近場の薄いポイント(G山、B渓、S山)を早朝まわってみる。成果なし。
※先日ハンペアしたミヤマ♀が★に。。。この短期間で産卵してくれているのか?合掌。
>8/15(金)
N丘陵の大森林で家族ハイキング採集。下見していたコナラの木でスジクワペアを(予定通り)発見(スジクワはもういいよーと思いつつ、娘が喜ぶので持ち帰ることに。)オニクワ♂発見するもすぐに★。。。さらに歩いて、やっとミヤマ発見!(でも♀。。。)。収穫はこの4頭のみ。
>8/16(土)
石狩方面で墓参りルッキング。墓石に真剣に語りかける「この辺でクワガタ見ませんでした?」。
※大プリンでブリーディングしていたスジクワ(♂3♀2)、マットの坑道の様子を見ると、どうやら産卵しているようなのであわてて5頭を掘り出す。案の定いくつかの卵を発見。目視で20個以下程度なのでほっとする。爆産は避けられた様子(^^;;。
※この日、中耳炎がピークを迎える(←おいおい、病院行けば?)
>8/17(日)
深夜、N丘陵へ遠征し、森林入口に車を直付けしヘッドライト灯火作戦を敢行。蛾がたくさん集まるも甲虫飛来せず(もとより1時間半程度で何かを期待する方が甘いですが;;)。。。一人で深夜の森林に分け入る勇気も準備もなく。。。翌日は出社なのであえなく断念。

諸事情により支笏湖方面に足を伸ばすことができず、それでも、確実と思われたN丘陵をターゲットにしたのですが。。。(市内とはいえ端と端なので、KwAの家からは小樽より遠いN丘陵。なかなかの遠出です)しっかし、N丘陵にクワガタがいないはずもなく、これはKwAの採集があまりにも下手だということですか。。。今週末は予定アリなので、このままでシーズン終了とは。。。あまりに情けない。。。懐も寂しいし、えーい!どうしよっ!!

2003/08/19 [火] まずは写真整理

早くも来月半ばには、今年のミヤマブリード結果の第一弾が出てしまいます(←望み薄ですが。)。気が付けば春以降、飼育記録の整理をしていなかったので、まずは膨大な写真(デジカメデータ)の整理をはじめました。

飼育頭数が多いので、小型種とはいえゼリーの減りが早いですね。ゼリーカッター様々ってとこです。アンテ君など大型種は食いが悪くて心配してます。2種類ほどゼリーを試しているのですが。

ブリード用の中ケースも足りません。コンテナ買って来ようかな。あ、マットもないや。。。小遣いはまだか。。。

札幌、日曜は雨模様。この雨あがったら寒くなっちゃうのかなあ。土曜は晴れそうですが、娘がプールor水族館に行きたいとのことなので、さて、どこで時間を作るかが問題です(←まだ諦めていない。)

2003/08/20 [水] タイワンミヤマ君、そろそろさよなら。

丁度1ヶ月前にショップで初めて購入したタイワンミヤマ。♀はもぐったり徘徊したりの繰り返しですが、精力的に動き回りKwAの目を楽しませてくれた♂の方は、ゆうべ、ケースごしに見てたらやたら転びまくっているので、フタ取ってみると、前脚と中脚がそれぞれ片方づつフ節欠けてました。それでもやたら動きまわってますが、そろそろですかね。。でもワイルド購入からまるまるひと月ですから、長生きしてくれましたね。ありがとうタイワン君(ってまだ生きてるって^^;)

週末は土日とも雨予報です。ツラいなあ。。
どうもKwAの家には大きめのケースが少ないので、週末になんとかしなくては、サビイロカブトもかわいそう。スジも、小ケースで多頭(♂8♀5)で、メスも落ち着いて木かじってられなそうなのでもうちょい広いケースに移さなくては(♂が多すぎました。)
マット買わなきゃです。給料前、おこづかい残金500円。。。。。

2003/08/21 [木] がんばらなきゃ

がんばるの苦手ですが(^_^;)。

某サイトにある登録クワカブサイトアクセスランキングで、「ミヤマのミ」が第1位になっててびっくりしました(^_^;)。計測の仕方もあるのでしょうが(だってそこの方が絶対的にアクセス数多いはずだし)、きっと紹介文に「ゲーム」とかって書いてあるのもあるんでしょうね。。で、期待してきて下さった方に、こんな更新状態ではがっかりさせてしまうので、ぼちぼち、地道に、更新続けなけりゃと。

アクセス数も10000を越えまして。本当にありがとうございますm(_ _)m。記念品も楽しいのを画策中(←該当者の方はちょっと気長に待ってやってくださいまし)

kuwa世話と、更新と、その他もろもろ。優先順位に悩むKwAでゴザイマス。で、本日はシャワー浴びて寝ます(爆)。

2003/08/22 [金] 最近「クワ日記」してるな〜。

札幌は、今夜から雨になるそうです。全道的にはまたまた大雨・豪雨の予報が出ていますので、こないだ大変だった地域の方々はくれぐれもご注意を。
週末は、S山の近くにあるM山(←ここは採集地として有名)にトライしようと思ってたのですが、雨あがりだと無理かも(←低い山ですが傾斜きつくて狭い土&ガレキの道だった記憶。。。小学校2年時の記憶ですが。)てか週末雨あがるの?って感じです。このあと一気に秋に向かうのは例年の流れですが、来週中は最低18〜19度から最高24〜25度で比較的好天で推移するようです。来週末まで持つのか天気と気温。頼むよホントに。

スジクワルームが活発です。当初♀2だったので産卵木は1本しかいれてませんでしたが、そのままの♀5になってます(脚とか完全じゃないのも混じってますが)。♂は最終的に8頭いるので、二つ割りにしたゼリーを2ヶ分(4ピース)いれても2〜3日で無くなる食欲。あんたらアリ軍団かいって感じです。それにも増して性欲もスゴいこと。既に♀の何頭かが木をかじっているので、過密避けるため目に付いた♂を3頭ばかり別ケースに移しました。

フセツのないタイワンミヤマ君、まだ元気です。前脚や触角でパフォーマンスしています。なかなか活動的ですね。やはりミヤマって感じ。
ミヤマ・ノコの今年の新成虫たち、まだほとんど休眠中。(タカサゴノコ数頭は、ブリ済みも含め、半分ほどは活動していますが。)
KwAも給料前で休眠中。。。。

マレーサビイロカブト、とりあえずの仕切はずしミニ(ミニケースと中ケースの中間くらいのやつ)で♀2♂1。♀は力強く動くのですが潜りっぱなし。♂はゼリーに張り付きっぱなしで“ぽわ〜”っとしています。(チョコドリさんに聞くと、♂はこんなもんらしい)しっかし♂は怒ると「シュッ!」というか「キュッ!」というか、威嚇音出すんですよ^^。最初聞き違いかと思って何度もキリフキで怒らせて確認してみました(ケース内水びたし。何やっとじゃ)。こいつはかわいいですよお。

--

ただいま22時30分です。G山の樹液場に行って来ました。いつもに増して濃密なにおい。直前にTVで「スズメバチの脅威」をやっていたので、おそるおそる樹液に近づいたのですが、雑虫と数頭のスジ、蛾しかおりません。樹液は泡立つ程にあふれているのに。スズメバチがいないのはいいのですが、数週間前に38ミリのコクワに出くわして以後は、ここも寂しい限りです。(早ければ来年にはここは工事でなくなってしまうというのに。。)
先程から雨も降り始めました。やはり明日はダメですね。。。

2003/08/23 [土] M山に行ってきました。

まばらな雨も上がったので、原チャリでM山に行ってきました。
気温は思ったほど高くないですが(23〜24度)、雨の影響もそれほどなくてまずまずのコンディション。ただし風が少し強め。

M山登山道は、人通りが多い表側(急坂)と裏側(比較的緩い坂)があります。(←初めて知った。)丘程度の高さですが、いちおう原生林です。裏側から登りました。風のせいかほとんど虫が飛んでません。ふもとはは杉林ですが、ミズナラやアカナラ(←どんな木だ?)が生えているとの情報でしたが、裏側にはあまりミズナラがなく、ってか木もあまり群生していなく、登山道をはずれて分け入れるような場所もなく、ノコギリカミキリ1頭が木についていたのを見たきりで頂上についてしまいました。
帰りは表側を下山してみました。こちらの方が何倍も木が濃いですね。ミズナラもけっこう多い。47番あたり(←※KwAの覚え書き(謎))に登山道からはずれてひとかたまりミズナラが群生しているところがあったので、30分〜40分ねばってルッキングしてみましたが、樹液の臭いもせず、収穫もなしでした。時期が良ければいるのですかね。。もっと昆虫の濃いところだと聞いていたのですが。。残念。明日は予定アリなので採集は無理かも。。。

2003/08/25 [月] S原生林、空振り。

 24(日)は、子供たちと水族館に行く予定でしたが、ワガママ云って別行動をとり、先日ミヤマ♀を見つけたS原生林へと行ってまいりました。(目的地が近くなのをいいことに、現地まで車で送ってもらい、帰りにピックアップしてもらうという家族の和を壊すオキテ破りの行動です^^;)
 これで収穫なしの場合、次週以降の行動が非常に制約されてしまうという。。。で、収穫なしでした(泣)。

 もう♂ミヤマ以外は眼中にないので、時間がかかるので前回見つけたスジクワのいるコナラの木のルートを除外し、ミヤマ♀を見つけたエリアの遊歩道沿いおよびルートからはずれた林間に分け入ったりしたのですが、樹液の出ている木が見つかりません、てか樹液のにおいもほとんどしない。湿度はほどほどですが気温はあまり高くなく、木々で弱められてはいますが前日にひき続き風が強い。まあ雨降らなかっただけましですが。樹液に期待できないので、ピンポイントの出会いを期待してルートを往復しながら文字通り「目を皿のようにして」ミズナラを中心にチェックしたのですが、ゾウ虫、コガネムシを見かけただけで、風のせいか蝶もあまり飛んでません。ハチも姿見せず。場所柄トンボは夏場から多いのですが、樹種によってかすかに紅葉がはじまっており、先週に較べ秋の気配がわずかに強くなっています。。。おいおい、いくら北海道とはいえ、まだ1〜2週間は夏に頑張ってほしいなあ。。

次はいよいよシーズン最後になってしまうかも(←「って毎回言ってるくせに」と奥さんに言われていますが~~;)。場所替えしてトライしたいのですが。。。週末までに(おそらく)最後の採集計画を立てておかなくては。。。

やっと給料日です。今日は100均とショップに行ってこよう。

2003/08/26 [火] それぞれ観察。

週末の好天を、ひたすら願っているKwAです。
COVAさんから頂いたヤマトサビクワ幼虫、蛹化しはじめました。
きのうはやっと飼育用品の買い足しができました。
--
・WDミヤマ♀、産卵セット。(←実験ケース)
※爆産仕様ではなく、プチ産卵セッティングといったところ。

・サビイロカブト、ブリードセット。
※こちらも爆産を避けるため、小ケースにてセット。(体小さいので、国産カブトでいえば中ケースくらいのスペースがあると思います。ただし現状♂1♀2)
※さっそく交尾していました。しばらくしたらメスは分けようかと思います。

・タイアンテ♂が給餌しているところを久しぶりに目撃。

・スジクワブリードルームにて。
※このケースはゼリーの減りがいちばん早いです。ほとんどアフリカのアリ軍団か大量発生のイナゴのよう。産卵木も穴だらけになってきたので、そろそろ入れ替えようかと思います。

・パプキンブリードルームにて。
※♀が潜りっぱなしです。今度姿見たら、こちらも産卵木を取り出してみようと思います。

・タカサゴノコブリードルームにて。
※だいぶ前に交尾確認してのですが、♀が潜りっぱなしなのはいいとして、♂も姿見ません。

・タイワンミヤマブリードルームにて。
♂は多くの符節がとれちゃってるのに、まだまだ元気です。♀は徘徊してる時間が長い。産卵セット失敗かも。再セットしようかな。

・ミンダネF5
※まだ卵のままです。ゆっくり育てよ。

・メンガタブリードルームにて。
♂はずっと地上でパフォーマンス。♀は潜りっぱなしです。

2003/08/27 [水] やりたいことはいろいろあるが、、、

結局、どれから手を付ければいいのでしょう。クワ種も増え、いちおう1日おきくらいにはエサ切れを中心にチェックしてますが、狭いところにケースがごちゃごちゃ置いてあるのでなかなか煩雑です。 HPも更新しなきゃとか、ネット遊びもしたいんだけど、あれこれ考えるうちに何も手に着かず、雑事こなしてNステ見て寝ちゃうという(←最近夜に弱い)どうにも後ろ向きな状態におちいりがちです。優先順位が。。。(←って以前どなたかも悩んでいたような気が。。)

ここ数日、タイアンテ♀が非常に活動的です。いよいよ交尾させてあげようかと思ってます。ヒラタ君もお待たせしております。そろそろ。
コクワも実は好きです。ブリードしよ。

ゆうべ、クヌギ1本水没させました。まず小さめのをセットしようか。火星見てからね。

2003/08/28 [木] 火星大接近で、

ゆうべはすっかり観測モードでした。

ゆうべ(27日)コクワセットしました。マットが足りないので手抜きっぽいですが、クヌギ1本埋めました(←あまりおいしそうじゃない。)

本日ミンダネF5の卵、孵化が始まったもよう。

2003/08/29 [金] コクワブリードルームより。

セットからまる2日。

コクワ君、かじってくれてます^^。

2003/08/31 [日] 最後の夏、最後の収穫。

今日は、シンペーさんにお誘いを受け岩見沢へ。近隣のミヤマ採集ポイントへと案内していただきました。
まるで夏がもどってきたかのような好天。ピンポイント採集で、ひと蹴り3頭ってな感じでミヤマの♂がボタボタッと落ちてきます。ミヤマ♂5頭、アカアシ♀1頭をお持ち帰りさせていただきました。いやー楽しかった!
これで今年の採集記が書けます^^。