最新の日記 今月の日記 一覧
2004/04/01 [木] パプキン♂が、ミヤマに

☆にされて以来、ミヤマ♂の姿も一度もみかけません。
クワリウムの奥には、コルクの水はけをよくするために、発酵スチロールを挟んであるのですが、どうやらそこが食い破られているので、その辺りにいると思うのですが、、、ゼリーを食べに出てきた気配がないので、こりゃあ相打ちだったのかと思っていましたが、今日帰ってみると、ゼリー表面に舐めたような痕がついていました。いったんクワリウム解体してみようかと思ったのですが、それをするまでもなく、ミヤマはどこかに生きてひそんでいるみたいです。

昨日、メタリ♀羽化しました。
昨日、ミンダネブリード容器(ブロー)側面に複数のタテ坑が。産んでますぜきっと(卵は見えないが。。)


、、、、、で、やはりクワリウムをばらしてみましたら。。。
ミヤマがどこにもいないんですよ。。
で、しばらくして気付きました。。。(TT。
中に配置した、ポトスの水(小さなコーヒービン)の中に落ちて☆になっていました。。。ご、ごめんミヤマ。。。
茎が密生しているので、もし水に入っても、登ってこれると思ったのですが、大きめの体が仇になって、登ってこれなかったみたいです。。。

ポトスは、クワリウムから出しました。KwAの不注意で今週は、2頭も立派な個体を☆にしてしまいました。。

クワリウムには今、4頭のパプキンメスを入れております。
パプ♂はまだ、羽化が追いついていません。

2004/04/03 [土] アカアシの

菌糸ビンで羽化した1頭を、計測してみました。
40ミリちょうど。なかなか大歯です。こいつが今回の最大ですね^^。

それから、マレーアンテ産卵セットを暴いてみましたが、産んでませんでした。
♀1でセットしていたので、さらにもう1頭の♀も交尾させてみました。材を準備して、明日セットしてみよう。

2004/04/04 [日] マレーアンテ、

中ケースに材2本でセットしてみました。


昼間、ちょっと遠くのペットショップに遠征したら、小さなガラスケースが中古処分で売られていました。もちろん購入。500円^^。

2004/04/06 [火] ミンダネ冷えてます。

なにかと忙しい季節に突入してしまったようです。例のヤツです。今年は早めに手をつけて、押せ押せになって採集シーズン出遅れないようにしたいと思っております。

で、きのうから、最大♂ペアのブリードケース(実はプリンカップ)のミンダネペアが地上を徘徊しとります。やはり小さすぎたでしょうかプリンじゃ。いや、別に生まなくてもいいんだけど。。。でも雄が立派だからなあ。。

で、ミンダネ♀2のブロー、とうとう卵が見えました。今のところ底の方に2〜3個ですが。。。

あ!、ぃらっしゃ〜いお客さん、いかぁーっすか!ミンダネ増えてますよっ。

--

いつの間にやら20,000HITということで、いやーこれも皆さんのおかげです。どうやらキリ番は自分で踏んだみたいですが(爆”)。

で、夜に、メタリ幼虫を別ケースに移そうとして見ると、ブローの側面の小窓から、何やら黒っぽいモノが動いてるのが見えます。羽化した!?。。休眠させておくべきでしょうが、サイズが知りたくてつい暴いてしまいました。そしたら、何とまだ蛹でした^^;
冷静に考えれば、こないだまで幼虫だったのだから羽化してるはずないです(^^;;; 。どうやらまたまた、幼虫の抜け殻を成虫と見誤ったらしいです。でも、蛹室を崩してしまったので人工蛹室にするしかなく、ところが。。。
アゴが長くて完全に反転できないこの蛹、人工蛹室を作ってやるにも、その形状に神経を使い、3つも作り直してしまいました。けど、どうやっても反転できる蛹室なんかは作れません。何せ天井がないですからね。どうなることやら。。。
それにしてもメタリ♂蛹の尾部のイルカ状突起は大きいですね。これはやはり、長いアゴによって動きづらいのをカバーするためににこうなっているのでしょうねえ。いやよくできてますねえ。
それでも、右に左に向きを変えるだけで、完全には反転できませんが。。
(翌日見てみると、イルカ状突起の部分、人工蛹室に横にレールのように壁に溝ができていました。やはり、それだけ、あの大きな突起はひっかかりがあるんですねえ。)


2004/04/07 [水] 今日は入学式。

休みをとっていたので、夕方にビッケ!と散歩に出て、河原で思いっきり遊ばせてきました。ビッケ!的には、産まれてはじめてあーんなに広いところを思いっきり走り回ったと思うので、よかったよかった。よかったね。

で、コンビニで久方ぶりにチョコQを4個買いまして、娘と二人で食べたのですが、サンショウウオ、サンショウウオ、オオウナギで、、、さすがに4個目は、チョコを明日まわしにして、中だけ開けてみたら、やっとトカラノコでした!

--

F6ミンダネが産まれたので、これを機会に、F5ミンダネの残り(未交尾分)を手放そうと思います。♀10♂4程度ですが、どなたか欲しい方がいらっしゃったら、送料のみでぜーんぶあげちゃいます。羽化してから数ヶ月経過していますが、我が家でも産まれたので、きっと産みますよ(ってか、爆産注意^^)近々トップページに書こうと思ってますが、、早いもの勝ちよ^^。

2004/04/08 [木] パプキン♂(小)羽化。



2004/04/11 [日] ミンダネ近況。

おとといくらいからミンダネ♀2ケースに、卵がたくさん見え始めました。底の方に多いですが、表面付近にもあります。今んとこ見えてるのは10数個です。

昨日、クワリウムのゼリー(半分にカットしたアクアゼリー)に線虫が。。。ゼリー交換しましたが、今日パプメスの活動している新成虫を別ケースに移しました。(移したのは1頭。あと3頭寝てます。)

2004/04/12 [月] 週末に

ホームセンター(ホー●ック)をのぞきにいきましたら、ペット用品のところにクワカブ生虫が並び始めていました。春ですねえ。カブト幼虫・クワ(ノコ、コクワ)幼虫の観察ブロー売り、アトラス、オオクワペア、オオヒラタ(?)ペアなどが売られていましたが、「オオヒラタ」のケースのフタが半開きで、こりゃー逃げちゃうぞと、閉めてやろうとしたら、もう既に♀が脱走してもぬけの殻でした(爆”)。いちおう蓋はしめときましたが。

店員さんのせいではないのですが、ホームセンターに売られている生き虫(特にクワカブ)の状態は可哀想ですねえ。幼虫観察ブローなんて、そのうち売れ残って、蛹になって、溺死したりしてるのを見ることもあります。まあ、KwAに出来ることって言えば、転倒してる虫を起こしてやる事ぐらいなんですが。。。

--

ビソンノコ、1頭、2〜3日前から蛹室を作っています。

あ!タカサゴノコケース底に卵発見!

--

タイアンテ、多くが3令に加齢中です。まだ2令のものもいて、5〜8g程度ですが、3令は12g程のものもいます。

2004/04/14 [水] やったー!

パプキン、あちこちのPカップで羽化蛹化してるのですが、
今日、赤い♂の羽化を一頭確認しました〜。うれしい(-忌-)V

2004/04/18 [日] アカアシ&パプ、それから、、

ミンダネF5、未交尾分が昨日(19頭)、DATが一昨々日と昨日(計11頭)と、続々発送しております。

アカアシ、9頭中6頭が羽化です。
KwA宅孵化分--♂1(40ミリ)♀2(大きめ)
阿寒産--♂2♀1(いずれも小さめ)、残り3頭は幼虫〜前蛹。

パプキン、雄が3頭羽化しています。赤が羽化したと喜んでいたのですが、色が落ち着いてみたら、赤っぽい金色というか、オレンジというか、銅色というか、、でした。
雌は5頭羽化しています(赤・赤・赤系・緑・緑)。最初の方のはそろそろ起き始めています。2頭ほど。

今日、娘の友達から一時戻って預かっていた里子HBオオクワが羽化していました。なんと、我が家分より大きいです。55ミリオーバーです。家に届けてあげたら、とても喜んでいました。
うちのより大きいので、なんか複雑な感じ^^。

昼間はあちこち行って来まして、こないだ某ホー●ックで虫が並び始めていたので、サン○ドーに行ってみたのですが、こっちはまだ虫はいませんでした。そのまた近くのペットショップに行ってみましたら、ニッソーのプラケース用のコバシャみたいなのがありまして、、、最近コバシャが合わないのでしまっておいたニッソープラケですが、これで活用できるなと思ったら、残念、ミニケース用のは無かったです。でもミニS用と小ケース用のを少々買ってきました。

きのうは雪が降っていた札幌ですが、今日はそれよりはましな気温でした。でもこないだ(木曜17度)よりは全然寒いなあ。明日は少し気温が回復するようです。はやくもっと暖かくなってほしい。

2004/04/19 [月] ミヤマチェーーック!

久方ぶりにミヤマチェック。
飼育記録も滞っているので、シーズンイン前に、昨年の分を進めようと、今日から数頭ずつ地味にチェックしていこうと思います。

で、まず、昨年孵化分(WF1)5頭中、2頭を掘り出して見ました。ブローに入れていたのですが、外から見えないので。。。エイっとひっくり返してみると、2頭ともわりと皮下脂肪がのっていてイイカンジです。色も黄色っぽくて、なんとなく今年羽化しそうな雰囲気。ただし6gと7g、と小さいです。ハッキリとは判別出来ないのですが、1年1化or1越の♀のような気がします。

それともう1頭、こちらは一昨年の爆産分の最後の1頭です。去年の秋に13gでしたが。。。暴いてみると、これまた13gのままでした。しかし6月くらいには羽化するかもです。♂ですね。
ところで去年の6月には、やはり2年もののミヤマ♂を2頭失敗(1頭は蛹で圧死、もう1頭は羽化不全・・・ともに80ミリ近いサイズ)しているので、今年は慎重にいこうと思い、1500ビンに、砂利を2〜3センチ敷いて、その上にマットを詰めてみました。(←これはCodyさんから聞いた、羽化不全防止策のひとつです。これでやってみます。)
この雄は、一昨年のB系血統ってやつで、WEかもしれませんので、これも楽しみにしてます。

さてひき続き、メタリ♂の人工蛹室を見てみると。。。頭部が真っ青になってました蛹!ちと焦りましたが、蛹化間近なんですね^^(一瞬★かと思いました;)。こちらも楽しみです。けんぱさん曰く、人工蛹室でも側壁を使って頭起こすというので、じーっくり観察して、もしもうまく頭起こしできないようでしたら、以前COVAさんが言っていたようにちと手伝ってあげることも考えつつ、見守ってみたいと思います。(たぶん今週末には羽化かな。そうすれば先に羽化して休眠中の♀と、タイミングなんとかあうかもですね^^)

2004/04/20 [火] 続・ミヤマチェーック!

というわけで、今夜もミヤマチェックです。

今夜は残り3頭のうち、ブローの2頭。1頭は昨日と同じく、7g程度。マットを詰め直しました。
もう1頭は。。。もちっと大きいです。こいつは底の方で安定しているのが見えるので、そのままにしておきました。
で。。。もう1頭いるはずなんですが。。どこ?。。見つからないので後日にしよう(^^;;; 。

あ、ビソンノコ、1頭蛹化です。昨日ですね。♀です。

メタリ君はまだ羽化しないみたい。明日か?

ヒラタ幼虫(10頭います)がだいぶ大きくなってきました。3頭をブローに移動しました。

--

先に生まれていた唯一のタカサゴノコ幼虫(超初令で1頭割出)は、マットの中で消えておりました。。。が、現在産卵しているので、そちらに期待ということで。。。

2004/04/21 [水] メタリ羽化!

けさ人口蛹室を見ましたら、もう後翅を伸ばして、前翅を閉じている状態でした。
まだ頭は起こしていませんが、残念ながら出社時間になってしまったのでそれ以上見ることができませんでしたが、蛹室の端に頭を押しつけておりました。一昨日のうちに返しの深い人口蛹室に移しておいてよかったあ^^。

今日かえったら、またみてみます。

2004/04/22 [木] メタリ君、

計測してみましたら、73ミリありました。ホソアカ系は初めてなので、人口蛹室で大きく目測誤ったようです。まわりからお話しを聞いて、これはけっこう大きいサイズだと知りました(-忌-)V。

甥っ子から預かり戻っていたオオクワHB、蛹化しました。(昨年今時期孵化したうち、目の届く範囲ではラス前位の蛹化)。
小さいので♀かとも思っていたのですが、♂でした。しかも珍しいことに大歯ではないみたいです。わりと羽化楽しみです。

けんぱさんから頂いたローゼン。♀はまたぼちぼち餌食べてますが、♂がいっこうに目覚めません。まあ、もうすこし様子見。

本日夜にタイアンテをまた発送。これで計17頭旅立ちました。
あと5〜6頭は予約入っています。残りは16〜17頭。
6頭とは云いませんが、誰か2〜3頭いらない^^?

2004/04/24 [土] ミンダネが

ようちうが少なくとも5頭くらい孵化しております。
それ以外に卵も見えます。爆産の気配。


2004/04/27 [火] クワガタ館

配布元「P・ink」(http://pink.obi.ne.jp/)の管理人様(制作者様)の素早い対応のおかげで、クワガタ館が稼働しはじめました。管理人様ありがとうございまーす。
さてGWまでもうひとふんばり。

--

笑太さんから頂いたノコが蛹化〜。♂ですが、極小っす^^40ミリ無いかも^^。

・・・と思ったら、♀も蛹化してました。5日ほど経っているのかな。

--

伸ばしのばしになってたメンガタグラディ初令のケース移動、本当に今週末はやらなきゃです。メンガタは初令〜3令までいるので、とりあえず3令のうち、小さなブローに入ってる幼虫を移動することにしました。今日は1頭。去年の12/24割出(初令)分です。す、すごく大きくなってます。尻がデカイですメンガタ幼虫。計ってみると14gありました。♂ですな。
現在空いているケースがないので、いちおうようちうチェックだけしようとずらずら〜っと見ていくと、な、なんと、蛹化しているのがおりました小ブローで。。。♀です。やはりここ4〜5日に蛹化したような感じです。もうちょっと遅いと思っていましたが。。。なんか、国産ノコと同じような感じですかね。

メンガタ写真は、館1Fにアップしておきますです。


2004/04/28 [水] 夜中にグラディが

羽化してました!(正確には29日の1時半に発見)。思ったより早くに蛹化してたのですかね。ちっちゃい♀ですが、うれしいっす。

2004/04/31 [土] 金曜夜〜。

今日は、以前ミンダネを送った先からSOS(羽化した完ピンが♀ばかり;)が来たので、あと4頭F5が居たのを思い出し、強引に暴いてみました。F5は♀の比率が高かったので、どうか♂を、と思いつつ。。

1頭目、♂!
よしよしと2頭目、こちらは繭玉だったので、割ってみると。。。羽化最中の♀でした。。
ちょっと慎重に残りの2頭(両方とも繭玉)。振ってみても音がしないので、羽化してるだろうと割ってみると。。。どちらも♂でした^^!よかったよかった。♀はいちおう人工蛹室を作って、そこで休んでもらおうとしましたら、なんと、以前ヤマトサビで見た「フリフリダンス」をしていました!

ミンダネと一緒にヤマトサビも送ろうと、暴いてみることに。マットがクルビ用なので、菌で真っ白になってしまっています。以前、23頭+α(たぶん総数40頭近く)を割り出し後、材と一緒に多頭飼育していたのですが。。。まだ幼虫だと思っていたら、蛹化しているのが1頭!慎重に暴かなくては。。

結局、2令を1頭プチっとやってしまいましたが、それ以上に驚いたのは。。いや驚くというより、もう時間が経っているので当たり前なんですが、蛹化どころか、既に代替わりしていたのですね。ゼリーはほとんど入れてなかったので、やはり後食しないままに次世代に移っていました。初齢〜2齢が22頭、3齢が5頭、材からもマットからも出るわ出るわ。。蛹が1頭、前蛹間近が2頭、材からは成虫も(成虫は計5頭)。こりゃ、不思議なヤマトサビ続編を書かなきゃですね。。