最新の日記 今月の日記 一覧
2005/10/01 [土] ミヤマ近況

やっと先月までの真夜中まで仕事の毎日が終わったかと思ったら、今月からは土曜も出勤になってしまいました。

それはさておき、ミヤマ産卵セットの様子を報告。
ケース底・側面に見えていた幼虫たち、姿を消しました。ケース内部に向かって移動したようです。まだ未熟の卵が2個ばかり見えているだけになりました。

それと、7/16採集のミヤマ♂、まだ生きています。
涼しい納戸に置いてあるからですねやはり。隣のケースではノコ♂も元気です。(こちらは符節が1個とれてますが。。)

水槽状況。病気のタナゴ、がんばって生きてます。いまのところ♂1(これは採取時から)♀2(これは我が家に来てから)までしか病気は広がっていないもよう。
そのかわり、ドジョウが2匹目☆。前日までフツーに元気だったのに。ドジョウばかりが落ちていくのは何が原因なのかな。これであと1頭になりました。
すっかり餌付けされたウグイの群れは、まったく元気です^^。
----

追記 ドジョウ3匹目、☆。。。。

2005/10/02 [日] そろそろゼリーを買わねば。。。

ミヤマ、産んでいない(と思われる)産卵セットで、地表で♀が★になっていました。なぜか5体満足(←ミヤマの場合は5体とはいわないか^^;)。きっとコイツは産んでいないのでしょう。でも♀2なのでもしかするかもです。ちなみにもう1頭はまったく姿を見ません。たぶん地中で。。。

ゲンモ、30センチ水槽を立ち上げました。

2005/10/03 [月] タナゴ君さよなら。さよならタナゴくん。

ゆうべの出来事ですが。。。タナゴ♂が、水中オブジェ(カメ用の岩みたいなやつ)の中にもぐりこんで出てこない。この1匹は、採集時からちょっと皮膚病のような斑点があって、まあ元気だったのですが、だんだん動きが少なくなり、エサ食いも少なく、じっとしていることが多くなっていました。そろそろかなとは思っていたのですが。。。
でも、(暗くてよくみえませんが)オブジェの中で、動きませんが横にもなっていません。ん?魚の下にタニシがくっついている。。?
実は、既にタナゴ君は☆になっていて、それに食いついたタニシがスタンドの役割を果たし、魚をまっすぐに起こしていたのでした。なぜわかったかというと。。。。タナゴ君、上下が逆だった(TT。

2005/10/12 [水] 本日、

仕事でラジオに出演しまして。。。5分だけですけど。。
感想は。。。。もう、絶対やらん。。。

2005/10/13 [木] おとといの話ですが。。。

「キムンカムイ」というコミックの4巻(最終巻)を探して、夜中に古本屋まわりをしてました。こないだの祝日に、小樽のリサイクルショップで1〜3をまとめ買いしたもので。いや〜前から気になってたんですよ「キムンカムイ」もう、怖いもの見たさで(爆”)。ちなみにキムンカムイとは、アイヌ語で「山の方にいる神」という意味で、ヒグマのことです。
ヒグマと言えば、9月〜10月にかけて2日に1回目撃されていたという西野羆雄くん(←勝手に命名)、とうとう駆除されるらしいです。。。どっかに移動させるってことじゃないよね。撃っちゃうのかしらん。。。

で、肝心の第4巻は見つかりませんでしたが、300円で売ってた30センチ水槽を発見。いちおう買ってみました(爆”)。


(※アイヌ語豆知識)
キム-ン-カムイ(山+の方の+神=ヒグマ)
レプ-ン-カムイ(沖+の方の+神=シャチ)

礼文島の語源も多分これなんでしょうねえ。

2005/10/16 [日] 土曜の夜は爆睡

日曜日しか休みがないので、あれこれ手が回りません〜。。。

で、今日はめずらしく(ってか、採集オフ以来^^)7時台に起きまして、午前中に家族で出かけました。昼に帰宅し、実家に呼ばれてPCのメンテに。で、帰宅してやっとこ時間が出来たら、2時間ほど意識を失ってしまいまして(爆”)、16時から部屋の片付け。18時から仕事。23時からやっとクワ世話に入りました。

atさんから頂いたシロヘリ、1頭落ちてました。残りの6頭をブローに移動。
ほか、ざっと見回しますと、

・アカアシ産卵セット、囓ってます。潜ってます。産んでいる気配。
・メタリ♂、フセツがぜえんぶ無いです。そろそろか。
・タイアンテ♀、転倒防止用の木片をカジり倒しています^^;ペアリングしてあげようかな〜。
・スジクワセット、割ってみたいです。いい感じです。

てな具合で。木は水没させてるんですがペアリングしたりセットしたり割出ししたりする余裕が全然ないです。ミヤマもそろそろ割出ししないと限界ですねえ。まずいです。

水槽関係は、ポンプが3つもあるので、45センチ(川魚の方)も底面フィルターにして、チューブ分岐で省電力化しようと思っているのですが。。。
さて今晩は何から手をつけようか。。。あ、納戸のクワメンテ忘れてるっ!!

2005/10/17 [月] で、今日は納戸チェック

・昨年生まれたミヤマWF1(当別産)、♀が1頭羽化です。低温飼育でも、すべてが2年目に持ち越してくれるわけではないですねやはり。

・7/16千歳採集の♂、とうとう★になりました。転倒かも知れません。もちょっと注意していたらもう少しは長生きしてくれたのかも。。。
それでも採集から3ヶ月ですから、KwA宅では最高記録となりました。(ちなみに、同日採集のノコ♂はまだ生きてます。)

・けんぱ産グラディ、♀が2頭羽化してました。大きい方はちょっと不全ぽい(背中が四角い)ですが、まあ、よしとしましょう。

・タイワンミ、1頭やっと蛹化!♀です。

・ミヤマ産卵セット、フタをあけてみたら、♀2頭とも地上に姿をみせて(ってか★ですが。)おりました。
地上にも初令幼虫が2頭ほど這い出しておりました。地上にある割カスも食痕がそこここにあります。地上の幼虫は体長8ミリ前後ってとこですか。
週末、いよいよ割り出そうか。

2005/10/18 [火] 水槽備忘録

40センチ水槽の外掛けフィルター、1週間で水の出が悪くなってます。やはり、底面にかえてに変えてしまうことにしました。うーん、今週末か?

タナゴ、最大の♂が白点病で★になってしまったあと、ほかの♂は地味な色のしか居なかったのですが、1匹がバラ色になってきました^^(バラ色=バラタナゴの名前の由来だそうですね)。
♀が2頭白点、それも、★になった♂よりひどい全身白点だったのですが。。。直ってしまったのか?2頭★になって見えないところにいるのか。。。全体数を把握していないのでイマイチ判りません(←全体数ったって、そんなにいるわけじゃないんですけど。。)
ウグイ幼魚もいっちゃん小さい奴が白点だったのですが、これは★になったもよう。

で、直りかけか別の個体かはわかりませんが、♀でちょこっと白点なのがいまして、ネットで「赤唐辛子が効く」という記述を見つけ、昨日から実施しています。1本を8〜10切れ程度の輪切りにして、2本分を「ベタ用飼育筒」に入れて水面に浮かしています。そのサイトの管理人様の話では、混泳させていたヤマトヌマエビは平気だったとのことで、うちの水槽はタナゴ・ウグイ・スジエビ(&タナゴ)なので行けるのではないかと。
(翌朝恐る恐る観察したところでは、皆元気そうです。さて、効果の程やいかに?)

2005/10/20 [木] 税込み609円ナリ。

今日は、40センチ水槽のフィルター交換(外掛けから底面へ)をしました。大がかりだったですが、これで1つの電源(コンプレッサー)でまかなえるようになりました〜(30センチと40センチの水槽に、チューブ分岐でエアを供給してます。)。コンプレッサーの出力が弱いのが気になりますが。。(実は大きなコンプレッサーを持っているのですがね。騒音とコストを考えて、できれば小さいのでいきたいなぁと。)底面フィルターはあれこれ部品を譲り受けていたので、予算的にもパイプを買い足すだけで済みました。ちょっと砂利(KwAは「ろか砂利」使用)が足りないですが、これはフトコロが温かくなってからにしよう。。

週中に水槽を片づけたので、これで週末にクワ世話ができます^^;

2005/10/23 [日] プラティオドン羽化

・プラティ多頭飼育の中プラケ、表面を♀が徘徊していました!
 そろそろ羽化が始まったみたいです。

・アンテ系の皆さん、ごく一部を除きエサ食いが悪くなってきました。実は、我が家はまだ暖房をつけていないので、皆冬眠しはじめたみたいです。

2005/10/25 [火] 今夜は、

晩メシのおかずにマグロの刺身があったので、ゲンモにもあげてみましたが、ちっとも寄ってこないです。。
水が汚れるので早々に撤去しました。うーん。。。

2005/10/30 [日] ミヤマ、割り出しました。65頭。

先週の金曜(10/28)夜に納戸チェック。韮崎CB♂×山梨45ミリ♀の子供、2頭の♂が無事羽化しておりました。これでみぶまる産血統♂3♀1、KwA血統♂2♀1です。こちら(KwA血統)はまだ数頭羽化予定^^。

で、日曜にミヤマ第2セット(卵が見えた方。ってか、第1セットは望み薄です。。。)、割出しました!結果、幼虫65頭。
以前、112頭生まれたときは、中プラケ(♀2)が64頭、中深プラケ(♀1)が58頭でしたから、今回中プラケ♀2で65頭ですが、これはワンケースのKwA記録だと思います。

親♀は2頭とも地上で★になっていましたが、幼虫も4頭ばかり、地上に出ておりました。産卵から2ヶ月、孵化から1ヶ月にしては、全体に小さいですね。すべて初令で、全長10数ミリのものもおりましたが、どうみても孵化したての極小サイズも12頭ほどおりました。いちばん育っているグループは10頭もおりません。

こちらのケースは、黒土セットの表面付近に割カスが集中していたのですが、割カスはほとんどバラバラもしくは粉状になっており、幼虫が食べちゃったみたいです。そうそう、1頭だけ大きめの割カスの中から出てきたのもおりました。

今のところ、とりあえず100均の製氷皿い小分けして、ラップ(穴あき)でフタをして管理しております。マットはマルカンのくぬぎマットです。

2005/10/31 [月] 中段チェック。

今日はクワ棚の中段のみをゼリー交換。

7/16採集の生きノコり♂、フセツが1箇所とれてますが、元気で威嚇してくれました。赤枯れマットまで購入してブリードしたゾンメルツヤですが、産卵はしなかったみたい。。。♂はまだ元気でピロピロしてくれてます。

タイアンテ♀、室内の暖房でまた元気に動き回っているようなので、ペアリングしちゃうことにしました。なんせ来春にはもうお婆さんなので。


話かわりますが、HPの更新したいです。KwAの書いたオモシロイ文章をまた読みたいというリクエストも頂いておりまして^^;、オモシロイかどうかは別にして、自分でも文章をこねくり廻すのは好きなので、また雑文を書いてみたいと思っとります。

KwA的に今いちばん更新したいコンテンツは「ダジャレンジャイ」だったりします(爆”)。いや〜この間、前々から気になってた某アーチストのCD(ちょい昔の)をやっと入手しまして。何で気になってたかというと、ある曲の副題に「〜だじゃれ男の悲しきひとり旅〜」とありまして、もうコレが聴きたくて聴きたくて(爆”)。いや、そのアーチスト自体も好きで、結構聴いているのですが。
先週末、中古屋のジャンクコーナーで42円で売っているのを見つけ、即お買いあげしました(ヤフオク相場は2000〜3000円!)
「〜だじゃれ男…」はまさに期待通りでございました。

今日も会議の最中、ダジャレネタを探して(←頭の中でネタを探しているという意味。決して会議でダジャってるわけではない。)いたのですが。。気負ってつくるモンでもないしなあ。。。