最新の日記 今月の日記 一覧
2005/08/01 [月] 朝から工事?やっとサーバつながりました^^;

最近飼育ミヤマの話題が全〜然ないなあ、なんてお気付きの方が(爆”)多いと思いますが。

去年我が家で孵化した北海道産幼虫たちと、自適庵さんから頂いた本州産幼虫たちは、そろってすべて2年1化コースにのせておりまして。夏場も比較的低温で、昼夜・年間の寒暖差が小さい納戸で飼育しております。

すべての個体は、あんまり栄養価(?)の高くないマットで飼育しております。はい。

思えば、KwAが最初の頃に羽化させた個体は、WILD体型に近かったと思うのですが、いろいろ知識が増えて高価なマット使うようになって、73ミリとかも作出しましたが、いわゆる尻デカや、細身の個体になっていったような気がします。

で、すべてをリセットして、来年の大型羽化ラッシュを狙おうというわけです。(いや、そう上手くいくかどうか^^?)「80ミリミヤマへの道」です。いや、そんな大きくなくてもいいんですが。。。(まずは、五体満足で羽化して欲しいです。)

今のところ、この夏に羽化しそうな行動を起こしている個体はいないような気がします。
晩夏に数頭は羽化するとは思いますが。その後の問題は、大型化した場合の、羽化の見極めと、ケースもしくは人口蛹室への移動のタイミングっすね。

自適庵さんや千葉のマスターさんなど、個体ごとに個別記録をつけている方、本当に素晴らしいと思うのですが、KwAは性格上、そういうのを始めてしまうと際限なく正確にやらないと気が済まないうえ、それが負担になってしまい、クワ飼育自体が苦痛になってしまうという、マイナスのスパイラル状態になるのが目に見えているので^^;、今後も基本は放置プレイでいこうと思っております。はい。

----

7/16採集ミヤマ、♀2セットしました。28ミリ♀と38ミリ♀の2体を、追い掛けせず中プラケでセット。去年は小プラケ×4で、4頭中、2頭しか産卵せず(しかもきっちり12頭ずつ)という実験的結果をうけてのセットです。

ってか、こちらの黒土セットも、だんだん技巧と過信に走るようになってきた気がして、初心に戻るってか、「ミヤマの気持ち」を考えて、自分なりに今回はセット内容を考えてみました。

「人間に、ミヤマの気持ちがわかるのか?」いやわかりません。でも、三平くんだって「魚の気持ち」になって大物をつり上げたり(フィクションだ)、「ぼくの動物園日誌」の元・上野動物園飼育係の西山登志雄さんだって、カバの気持ちになって草食べたりしてますので(謎)、KwAも、最初の頃にもどって、実験というより、素直にセットを工夫してみようと思いましたです。そういった工夫が素晴らしいんだよと、魚神さんも言ってましたし(フィクションだって。)

あれこれ考えながら工夫するのはとても楽しいです。イメージ的には、今回幼虫堀りをしたときのイメージを、稚拙ですが箱庭的に、手元の材料で中プラケに表現してみました──なーんていうと大げさです^^;ただの黒土セットですが。

今のところ、今年は幼虫群を春先にケース移行しただけで、あとはケース越しの観察だけですが、このセットも含めて、近々飼育記録にアップできればと思っております。

2005/08/05 [金] 本日は、、、

昼間、青少年科学館の昆虫関係の特別展示を、下の娘と観に行ってきました。

夜は市内の国営公園の夜まつり。KwAはひそかに(←どこが^^)灯火でクワ探し。カミキリとヘビトンボ以外は、川虫とかガとかコガネムシばっか。と思いきや、小学生がミヤマ♂をゲット。KwAが別の灯火でちょっとリキ入れはじめたところ、ミヤマ♀が飛んできました。やった。

その後、同好の士を発見し、情報交換。
そして続いて、なんと初体験のカブト♀をゲットしましたよ。

。。。カブト、明日リリースしよう。。。

2005/08/06 [土] 本日は見回りオフ!

本日は、たらこ唇さんと新規開拓に行って参りました。
途中、林道の出口が閉まっていたりしてアセりましたが;;、いろいろ興味深いところもありました。途中、昨日採集したカブ♀もリリース。
たらこさん、毎度の事ながら運転、ありがとうございました。
暑すぎたのか、収穫はスジ1ミヤマ1のみ。。。。^^;

2005/08/07 [日] 本日は採集オフ!

本日は、らぶ4さん・カーツさんと採集。ミヤマはMAX72ミリ(らぶ4さんがゲット!)。ミヤマは軽く見て回りつつ、リリースやスルーもしたのですが、KwAがキープした中型がほとんどフジ型っぽかったのが難点。結局こちらもリリースしてしまいました。
ヒメオオは♂2メス1。ほか、ミヤマ♂1、スジ1を自宅へ持ち帰りました。

夕方、けんぱさんのお宅にお邪魔しまして、4姉妹の歓迎(?)を受けました^^。

2005/08/11 [木] 市民の森。。。

今日はオーク対応のあと、すんごく暑かったのですが、近所の「市民の森」に隣接する公園に行って来ました。「クマ目撃」にて、8月から完全閉鎖になっているもよう。

夜、近所のこれまたA公園の灯火にいってきました。空振りでした。(ここも去年の台風の影響であちこち閉鎖になっています。)
ついでに、昼間見てきた閉鎖公園の入り口の木も見てきましたが、何もいませんでした。。。

2005/08/12 [金] 本日はキロロへ!

行って参りました。家族でテニス(パドルテニス)をしたあと、KwAだけ単独行動で森を散策してきました。蝉時雨!がすごいです。
実は樹液の出てる木を1本知っているんですが、蹴っても、何10匹のガが舞い上がっただけでした。いい具合に黒くなってきているんですがねえ。目線のあたりにもかすかに樹液がにじんでいるので、夜にでも見たいところなのですが。。。あきらめて露天風呂に入ってきました。いやー気持ちはよかったです(なんだそりゃ^^;)

2005/08/13 [土] 今日のミヤマ情報!

今日はけんぱさんと、新規開拓に出かけました。

午前中の第1ポイント。道路沿いにハルニレとヤナギが生えておりまして。ここはやはり早めに来ないとダメなのかねえ、などと言いながらルッキングしておりましたら、樹液の出てるハルニレが数本ありまして。そのうち、KwAが珍しくルッキングで、木の裏側の影に潜んでいたミヤマ♂をみっけました。
けんぱさんが傘を広げて、KwAがそのミヤマを捕まえようとしたら、落下してしまったんですが、傘に落ちたのはなんと♀。♂は?と探すと、これまた地面を歩いておりました。
その後、その木を蹴ったらもう1頭♂が落ちてきまして(←こっちは符節とれでしたが)♂2♀1。♂は2頭とも64ミリでまずまず。
ここは、蹴り頃のハルニレポイントとして押さえました。

続いて第2ポイントはハズレだったのですが、午後にもう1カ所、ミズナラポイントを視察。手頃な木はあったのですが、樹液が出ていてもチョウとスズメバチしかおりませんでした。が、こちらも来年早めにトライしてみます。

これで、わりと近めでポイントを確保ですることができました。収穫のあった新規開拓でした。

帰りに近所のショップに寄ったら、カブクワイベントをやっておりまして。ミヤマも売っておりました。70ミリUPはペアで4,000円弱、65ミリアップで3,000円弱ですと。

2005/08/14 [日] 今日のコクワ情報^^!

ファ○トリーのショップで、コクワ売ってました。♂で450円ですと。うーん微妙^^;

2005/08/21 [日] 本日は雨!

それなのにたらこさんと某所へ行って来ました。
結果、ヒメ♂2、ミヤマ♂2(←1頭は逃亡。。)

ヒメは小さかったですが、ミヤマは小さめながら耳状突起やエゾ型のアゴが完璧といっていいほどの美男子です。で、計測したら、サイズも実は67ミリありまして、小さくなかったです。(サイズの割に頭がでかいので、60そこそこに見えました。)

本日のルッキングはすべてたらこさん。KwAには1頭も見つかりませんでした。。。

そんでもって、南京錠事件とか^^;

2005/08/22 [月] 本日は休み

だったのですが、下の子にふられちゃいまして(爆”)、午後からぽっこり時間があいてしまいました。
そんな日に限って、今更ながらのよさこい関連ボラがあり、それでも3時頃から市民の森へ向かおうとしたら。。。なんとクマ調査で立ち入り禁止ですと。。

でも、木を取り直して近隣の丘陵公園へ下見(←来シーズンの)。樹種やらルートやら。ここは30数年ぶりに歩いたのですが(こんなに近いのに!)、オッケーです。S山より全然オッケーですね。
ただし早朝と霧の日はやめたほうがよいらしい。。。

-----------

8/14セットのミヤマ産卵ケース、早くも卵確認。
2♀は昨日観たときも潜ったきりです。
ケースの底面に、8個ほどの卵が見えます。
(側面には一個もなし。)

メタリ1♂2♀セット。ゼリー交換にあけてみたら、
オスメス仲良くゼリーの所にいました。
しかしもう1頭のメスが、潜ってるのかな?と思ったら、
コバシャのタイベスト紙(丸い穴に貼るタイプ)を食い破って、
その穴にから抜けられず★になっていました。。。
これで1メスになってしまった。。。

2005/08/23 [火] (備忘録)掲示板のコピペです^^;

札幌市南区方面で採集した♀と、千歳♀の2♀中プラケセットの
ミヤマ産卵セットに卵を昨日発見しました。

セットから1週間ほどで、しかも底面に8個も卵が見えたのは初めてです。もしかして爆産ですか。。。;;

こっちは2つめのセットで、もう1セットはさらに2週間くらい前にセットしているのですが、こちらは未確認です。(←今日見てみます。)もっともKwAの場合、見えないところに産んでいる方が多いのですが。。。

ちなみに、2つめのセットは、ひとつめのセットより5度ほど低い室温のところで保管しております。この辺がミソなのか。。どうかは、わかりませんが。

2005/08/25 [木] 千歳第1セット

ミヤマの第1セット(千歳採集)、今日チェックしたのですが、卵は見えませんでした。
♀2のうち、1頭は地表付近で穴を掘ってその中に居ました。もう1頭は見えません。
感触としては、よい感じです。
KwAは♀が★になっても1ヶ月以上は放置派ですので、まあ気長に様子みてみます。

2005/08/27 [土] 今日は

けんぱさんと掘り掘り&ガサガサOFFでした。
収穫はゲンゴ幼虫(?)4頭と成虫2頭。

帰宅してクワチェック。7/16採集の76ミリミヤマが落ちておりました。今夏採集個体では1頭目の★です。