やっほ〜〜〜〜

わてが浪速のnaniだす
私が静岡のおっとりももさんよ〜





ある日ネットで知り合った二人が、これまたある日突然に思い立ち
由比駅で初デート!(笑)
ご覧のようなデブ&チビコンビで由比散策報告をいたします
しかし”ホンジャマカ”みたいな二人だなあ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

二人が一番に目指した所
そりゃあなんてったって
食べる&飲む処
由比駅を後にしてさった峠方向へ
旧東海道を歩きながら、富士山も眺めながら
生富士見るの初めてだよ〜
そうなの〜?良かったね〜
ひたすら歩いて歩いて・・・やっとたどり着いた「倉沢屋」
桜海老のかき揚げもしらすも美味しい!
歩いた後のビールも旨い!
窓の正面には富士山もバッチリ!
こたえられまへ〜〜〜ん
街角にあった、時代を感じさせるような時計台と掲示板

東海道五十三次のうち十六番目の宿場町で

温暖な気候と海・山に囲まれ、自然に恵まれ
た町

浜石岳からの景観は東海道随一であり、また
さった峠から見る富士山と駿河湾は絶景である


旧東海道の町並み
さった峠
漁師の網に引き上げられた地蔵菩薩像(さったの地蔵)を山上に祀ったことから
その名が付いたと言われる
歌川広重が描いた当時とほぼ同じ風景が望めるのは、
五十三次の中でもここだけといわれる名勝
古来より、東の箱根峠、西の鈴鹿峠の間にあって
東海道の三大難所として知られる


食事をした「倉沢屋」さんから、更に40分も登らないとならないと聞き
「やめよ〜!」


由比の特産品はなんてったって桜海老
桜海老は駿河湾内だけでなく、相模湾・東京湾にも生息
しているが駿河湾に比べてその数は極めて少ない
本来深海生物として知られる
桜海老
珍しいことに、駿河湾内においては富士川や安倍川、
大井川の河口付近沿岸の
淡水の混入する場所におり、
しかも200m.程度の比較的浅い水深に生息
している

春漁=3月下旬〜6月上旬
秋漁=10月下旬〜12月上旬


お土産に買った桜海老と静岡産の紅茶
安い種類の桜海老だけれど、これはこれで美味しいよ