施工事例 その@
 事例1 M宅住宅増改築工事

☆工事概要☆ ☆工事写真☆
工事名M宅住宅増改築工事 *台所
台所-改修前 ←改修前
台所-改修後 ←改修後

《段差解消&Xレール交換》
 昔ながらの木造住宅にはたくさんの段差があります。特に多いのが“敷居”の段差ではないでしょうか。
 今回の改修では手前の台所の床を撤去し、根太の位置を上げることによって段差を解消をしました。また、引き戸のレールの出っ張りで意外と転倒してしまいませんか?そんな時は、引き戸の戸車を交換し、Xレールにすれば、段差も無く開閉もスムーズにできます。


*玄関
玄関-改修前 ←改修前
玄関-改修後 ←改修後

《式台設置》
 玄関の段差が30cm以上あったので、式台を設置することで半分の高さに分割しました。
 既存の段差は、靴を履くときに腰掛けれるように残しました。


*玄関
玄関手すり-改修前 ←改修前
玄関手すり-改修後 ←改修後

《手すり設置》
 玄関にL型手すりを設置しました。
 横部分は平行移動に、縦部分は上がるときに有効です。
工事期間3カ月
工事内容・段差解消等のバリアフリー工事
・水廻りの増改築工事
・外壁貼替え、サッシ・断熱工事
工事場所花巻市内
☆高齢者等の基本情報☆
対象者80代男性
家族構成奥様と2人暮らし
身体状況・膝に痛みがあり、曲げるのが困難である。
・耳が聞こえにくい。
改修等の理由・室内に段差があるので無くしたい。
・風呂が無かったので、増築したい
建物の種類戸建住宅・持家
改修内容 ・台所〜居間
段差解消 : 床、根太等の改修

・ホール〜居間
段差解消 : フローリングの重ね貼

・玄 関
手すりの設置 : L型手すり設置、下地補強
段差解消 : 式台設置による高さの緩和
今回利用した
制 度
介護保険住宅改修費
20万円分(1割自己負担)

【前のページに戻る】







施工事例そのA
事例2 S宅下水道工事に伴う改修工事

☆工事概要☆ ☆工事写真☆
工事名S宅下水道工事に伴う改修工事 *玄関
玄関-改修前 ←改修前
玄関-改修後 ←改修後

《手すりの設置》
 玄関に手すりを設置しました。
 一般的な高さは75〜80cmと言われていますが、今回は、利用する方の身長や使い勝手を考慮し、低めの位置に設置しました。


*トイレ
トイレ-改修前 ←改修前
トイレ-改修後 ←改修後

《洋式便器への交換》
 和式(簡易洋式)から洋式便器への交換を行いました。今回の改修は、下水道工事に伴って行われた工事で、水洗化の部分は補助金の対象外となってしまいますが、便器本体は対象となります。
 また、2部屋に仕切っていた間仕切壁を撤去し、広々としたトイレにしました。こうすることによって、敷居の段差が無くなり、さらに介護スペースも充分に確保できました。


*廊下
廊下-改修前 ←改修前
廊下-改修後 ←改修後

《床の段差解消》
 ここは、トイレ入口のドアです。手前の廊下側は重ね貼で段差を解消しました。また、奥のトイレ内は床や根太を改修して、廊下と一体となるようにフローリングを貼りました。
工事期間3カ月
工事内容・段差解消等のバリアフリー工事
・下水道工事
工事場所花巻市内
☆高齢者等の基本情報☆
対象者90代女性
家族構成娘さんと2人暮らし
身体状況・杖等を使って自立歩行できる。
・トイレや入浴の際は一部介助を要する。
改修等の理由・下水道工事に伴い、洋式便器に変えたい。
・敷居につまづき転倒するのが心配なので  なんとかしたい。
建物の種類戸建住宅・持家
改修内容 ・トイレ
手すりの設置 : 立ち座り用L型手すり設置,歩行用I型手すり設置
段差解消 : 下水道工事に伴い床改修
洋式便器への取替 : 便器の取替

・ホール〜居間
段差解消 : ホール側フローリング重ね貼,居間側はスロープ設置

・ホール〜台所
段差解消 : フローリング重ね貼

・玄 関
手すりの設置 : L型手すり設置、下地補強
今回利用した
制 度
・介護保険住宅改修費 20万円分(1割自己負担)
・花巻市高齢者等住宅改造事業補助金制度 対象金額の2/3(上限60万円まで)

【前のページに戻る】